9月に入り、保育園や幼稚園の見学会や入園願書の配布が始まっていますね~。今まさに願書をにらめっこしている方。そして、将来どっちに入れよう…と気になってる方へ。我が家の2人が通う「保育園」と「幼稚園」の比較をしました!「実際のところどうなの?」に答えていきたいと思います!
上の子息子っちは3歳から「私立幼稚園」へ。
下の子娘っ子は「認可保育園」の1歳児クラスに通っています。
※下記比較は、あくまでも我が家の2人が通う保育園&幼稚園についてです。地域や園によって内容が異なりますのでご注意ください!
◆認可保育園:0歳~/市役所に申請/保育の理由がないと入れない(仕事など)
◇私立幼稚園:満3歳~/幼稚園に申請/誰でも入れる
0~2歳児クラスは市内どこの保育園も待機状態です。
3歳児クラスは逆に、人気の幼稚園が満員状態になっているところも。
◆認可保育園:標準保育7:30~18:30/短時間保育8:30~16:30
※延長保育~19:00
※保育に必要な時間を確認し、市が定める
◇私立幼稚園:通常保育8:30~15:00
※早朝・延長保育あり(7:30~/~19:00)
※長期休暇あり(春、夏、冬休み。休暇中の預かり保育あり)
幼稚園でも預かり保育があるので、預けられる時間は保育園も幼稚園もほぼ同じ。ですが、幼稚園で放課後預けているご家庭は意外と少ないです。(息子っちの幼稚園で、10人/180人中くらい)
◆認可保育園:世帯収入によって市が定める(我が市では、2人目半額)
◇私立幼稚園:一律料金(世帯収入額により市から補助金が出る。)
ちなみに、2019年10月から幼児教育・保育の無償化が始まりますね~。(3~5歳児の全員と住民税非課税世帯の0~2歳児を対象に実施)
◆認可保育園:給食、園まで保護者が送迎
◇私立幼稚園:お弁当、先生引率による集団徒歩通園(集合場所まで保護者が送迎)
毎日お弁当なんて無理ー!と思われる方も多いですが、実際のところ思うほど負担ではありません。毎日のことなので、このとおり手抜き弁当ですw↓
◆認可保育園:平日はほぼなし。ある場合、土日が多い。
◇私立幼稚園:平日月1~2回程度
参観日や発表会など、とにかく平日イベントが多い幼稚園。逆に保育園は本当に行事が少ない…。こんなに少ないの?!と初めは驚きました。
◆認可保育園:あり(土日に活動してる場合が多い。)
◇私立幼稚園:あり(平日幼稚園で活動。けっこうヘビー。)
保育園は保護者会が無いと思ってたのですが、実際に入ってみるとありました…。( ゚Д゚)「大変だけど、いい経験にはなる。」と先輩ママさんはおっしゃってます。
◆認可保育園:ベテランの先生が多い。ほんわか系。保育に手厚い。
◇私立幼稚園:若手の先生が多い。体育会系。教育に手厚い。
保育園は、働くママさんが困らないよう、日中の様子を細かく連絡帳に書いてくださったり、微妙な体調の変化もすかさず教えてくださったりと、まさにお母さん代わり!
幼稚園は各園特色が出るようで、体育会系、お勉強系、自然系、国際系…その特色を選んで入園するので、自然と似たようなお子さん&パパママが集まってる気がします。
来年から息子っちは小学校へと通うのですが、娘っ子はこのまま保育園で継続するか。それとも幼稚園に転園させるかは正直、今まさに、迷っているところです(-_-;) どちらも良いところがあり、どちらも大変なこともある。それが正直なところです。。。働いているとやはり保育園の方が都合がつきやすい。でも、それ以上に幼稚園には魅力がある。どちらになっても、娘っ子が毎日キラキラしながら集団生活を楽しんでくれるといいな~と思っています(*´Д`)
みなさんは、どんな園を選びたいですか?
我が家の状況
上の子息子っちは3歳から「私立幼稚園」へ。
下の子娘っ子は「認可保育園」の1歳児クラスに通っています。
※下記比較は、あくまでも我が家の2人が通う保育園&幼稚園についてです。地域や園によって内容が異なりますのでご注意ください!
何歳から入園できる?どこに申請?誰でも入れるの?
◆認可保育園:0歳~/市役所に申請/保育の理由がないと入れない(仕事など)
◇私立幼稚園:満3歳~/幼稚園に申請/誰でも入れる
0~2歳児クラスは市内どこの保育園も待機状態です。
3歳児クラスは逆に、人気の幼稚園が満員状態になっているところも。
預かり時間は?
◆認可保育園:標準保育7:30~18:30/短時間保育8:30~16:30
※延長保育~19:00
※保育に必要な時間を確認し、市が定める
◇私立幼稚園:通常保育8:30~15:00
※早朝・延長保育あり(7:30~/~19:00)
※長期休暇あり(春、夏、冬休み。休暇中の預かり保育あり)
幼稚園でも預かり保育があるので、預けられる時間は保育園も幼稚園もほぼ同じ。ですが、幼稚園で放課後預けているご家庭は意外と少ないです。(息子っちの幼稚園で、10人/180人中くらい)
料金は?
◆認可保育園:世帯収入によって市が定める(我が市では、2人目半額)
◇私立幼稚園:一律料金(世帯収入額により市から補助金が出る。)
ちなみに、2019年10月から幼児教育・保育の無償化が始まりますね~。(3~5歳児の全員と住民税非課税世帯の0~2歳児を対象に実施)
昼食&送迎は?
◆認可保育園:給食、園まで保護者が送迎
◇私立幼稚園:お弁当、先生引率による集団徒歩通園(集合場所まで保護者が送迎)
毎日お弁当なんて無理ー!と思われる方も多いですが、実際のところ思うほど負担ではありません。毎日のことなので、このとおり手抜き弁当ですw↓
行事は?
◆認可保育園:平日はほぼなし。ある場合、土日が多い。
◇私立幼稚園:平日月1~2回程度
参観日や発表会など、とにかく平日イベントが多い幼稚園。逆に保育園は本当に行事が少ない…。こんなに少ないの?!と初めは驚きました。
保護者会は?
◆認可保育園:あり(土日に活動してる場合が多い。)
◇私立幼稚園:あり(平日幼稚園で活動。けっこうヘビー。)
保育園は保護者会が無いと思ってたのですが、実際に入ってみるとありました…。( ゚Д゚)「大変だけど、いい経験にはなる。」と先輩ママさんはおっしゃってます。
園の雰囲気は?
◆認可保育園:ベテランの先生が多い。ほんわか系。保育に手厚い。
◇私立幼稚園:若手の先生が多い。体育会系。教育に手厚い。
保育園は、働くママさんが困らないよう、日中の様子を細かく連絡帳に書いてくださったり、微妙な体調の変化もすかさず教えてくださったりと、まさにお母さん代わり!
幼稚園は各園特色が出るようで、体育会系、お勉強系、自然系、国際系…その特色を選んで入園するので、自然と似たようなお子さん&パパママが集まってる気がします。
保育園と幼稚園、今まさに迷っています。
みなさんは、どんな園を選びたいですか?